7月といえば、七夕の季節ですね。
織姫と彦星が年に一度だけ出会うという、ちょっとロマンチックな夜。
子どものころは短冊に願いごとを書いたり、夜空を見上げたり、
どこか特別な気持ちで過ごした記憶がある方も多いのではないでしょうか。
大人になった今でも、ほんの少し立ち止まって
「いまの自分に願いごとをするとしたら…」なんて、
そんな時間を持つのも素敵だと思います。
そんな七夕の夜に、肌も心もそっとととのえる
“やさしいバスタイム”を、今日はご提案します。
🍃石けんの泡で、心までふんわり
忙しい日々が続くと、自分のことは後回しになりがちですよね。
気づけば肌も心も、少しお疲れモードに…。
そんなときこそ、無添加の石けんで、
ゆっくり丁寧に泡をたててみてください。
手のひらの上でやさしく広がる泡は、
まるで夜空に浮かぶ雲のよう。
ふわふわの泡で顔や身体を包み込む時間は、
“自分をいたわる”ひとときになります。
香りがなくても、気持ちが落ち着く。
それは、刺激のない安心感がそっと寄り添ってくれるからです。
🌙夜空に願いをこめて
七夕は、「お願いごと」をする日とも言われています。
でも本当は、いまの自分と向き合う時間なのかもしれません。
「最近、頑張りすぎてないかな?」
「ゆっくり深呼吸できてるかな?」
そんなことを、湯気の中でふと考える時間があってもいいですよね。
肌をいたわるように、自分の気持ちにもやさしく。
石けんの泡が洗い流してくれるのは、汚れだけでなく、
小さなモヤモヤや疲れなのかもしれません。
七夕の夜、あなたはどんな願いごとをしますか?
夜空を見上げながらのバスタイム。
静かな水音と石けんの泡に包まれて、
肌も心も、そっとリセットできたら――。
無添加石けんは、そんな“やさしさ”の時間をお手伝いします。
* 離ればなれの恋人たちが出会えるように
sakura soapでは【7月限定】イベントとして『全品送料無料』キャンペーンを行います❣
この機会にぜひお求めください🌟
